top of page
1日5分の継続で体質改善!
KARADAチューニング
平成30年3月19日オモイカネブックスより発売
1日5分の継続で体質が改善し、血流が良くなる!
自分で自分の “ からだとこころ” を調律(チューニング)する
世界初のカラダ調律メソッド
日々の生活や運動、ストレス等でからだに「ブレ」が生じます。
KARADAチューニング(調律法 × 躾 × 型)を行うと、自分の身体とメンタルの状態に気づくことができ、「自然体」と「平常心」を取り戻すことができます。ビジネスやスポーツの試合だけでなく、日常の健康や美容など、人生のあらゆるシーンで「自分本来の力」を発揮できるようになります。
(調律法開発者:須田達史、KARADAチューニング開発者:外薗明博)
KARADAチューニングとは?
手技と呼吸法を組み合わせた「腹」のマッサージで、内臓の働きを強めます。「肩甲骨まわり」をゆるめることで、胸を開き、十分に酸素を取り込めるようにします。パーソナルコーチングでは、36時間かけて、完全カスタマイズで外薗がメンター役としてメニューを構築し、二人三脚で習慣形成を実現していきます。(血 液の循環と社会生活の循環とのつながりが観えるようになり、セルフコントロール力が飛躍的に向上します)
【方法】
①カラダ調律師の指導による施術
②生活の型(礼、はきものを揃える)の実践
③自宅で定期的にセルフチューニングと型の実践
④メールでの質疑応答サポート
*その後、習慣になるまでは月1回程度、カラダ調律師による施術を受けることで、より確実な「チューニング」が体得できます。
*短期間で習慣形成を実現したい方は、個別のパーソナルサポート(完全オリジナルメニュー)をお勧めします。
【効果】
①身体の芯からポカポカしてくる(血流の促進)
②姿勢が良くなり、地に足がついて精神が安定する
③常にリラックス状態をキープできる
④身体全身のこりが解消する(肩、腰、首、頭)
⑤身体を通して自分を俯瞰することができ、生き方が変わる
⑥余計な力みがなくなり、自然体で本来の力を発揮できる
⑦日本人としての誇りが生まれる
⑧日常の生活で感謝が湧き出し、人間関係がスムーズになる
KARADAチューニング
プログラム例(2時間の場合の目安)
1
身体と心の状態をヒアリング(15分)

