絵画コンクール
木'sチャレンジ
2022
「木」をテーマにした絵を大募集!
2022年8月8日〜9月4日まで
夏休みに「木」をテーマにした絵を描いてコンテストに応募してみませんか?
入賞作品は建築会社の現場シートに掲載されます!
木'sチャレンジ
絵画コンクール
このコンクールには、子どもたちに 木をテーマに絵を描いてもらうことで、木に親しむ機会を創出し、SDGsの目標を推進しています。
*SDGsとは、2030年までに達成する17の目標のことで、持続可能な社会や教育の平等などを目指すものです。
プロジェクトの趣旨
地域のみなさんと建築会社の繋がりを増やし、国産材の利用、森林の保全、木の住文化の継承につなげていくこと。
子どもたちの可能性を広げ、未来を明るくするために、多くの皆様にご参加して頂きたいと思っております!
昨年の木'sチャレンジ2021
絵画プロジェクトコンクールの様子
たくさんの素晴らしい作品が
建築現場を彩ってくれました!
全国各地の工務店がイベントに参加し、50名を超えるお子さんたちが描いた、「木」をテーマにしたとても素敵な作品が、建築現場に彩りを与えてくれました。
贈呈された、障がい者アーティストが描く「日本の昔ばなし絵本」は、お子さんたちに好評で、皆さんとても喜んでくれました!
地元の新聞社から取材を受けました!
2021年9月24日(金)北國新聞朝刊
参加してくれた皆さんの声
東京都
K様
5歳の娘の言葉です。「みんなの為に書いてくれてありがとう」
日本語、英語と読み聞かせしました。英語について、娘は興味を持って意味を聞いてきたので、とてもよい機会だと思いました。一寸法師の絵、鬼の絵等、優しく描かれていて、とてもあたたかい時間を過ごせて、ありがとうございました
高知県
M様
この度は金賞に選んで頂き、誠にありがとうございました。
たくさんの方からお祝いの言葉を頂戴して、娘も大変喜んでいました。
賞品の絵本ですが、特に好きなのは「さるのきも」です。
絵柄が可愛らしく、見ているだけでも楽しめました。
日本語と英語が一緒に表記されている絵本は珍しいので、これからも大切に読ませて頂きます。
ありがとうございました。
東京都
A様
絵のコンクールをきっかけに、建築現場の見学をさせていただき、記念品の絵本を通して英語を学べ、障がい者アートプロジェクトを知ることができ、親子でいろんなつながりに触れる機会が得られたことに感謝しています。
絵本はとてもきれいな色使いでした。初めて読んであげるお話もあり、子供はとても興味深く聞いて楽しんでいました。
英文も一緒にのっているので、もう少し大きくなって、簡単なフレーズがわかるようになると二倍楽しめることと思います。
東京都
N様
絵本は良く知っている話ですが、絵が可愛いのが良いようです。昔話って怖い絵も多いんですよね。英語と日本語の併記もうれしいと思いました。英語の勉強に利用出来そうです。ありがとうございました。
プロジェクトの概要
応募資格
2歳〜小学校3年生まで
*参加費は無料です
応募作品
「木」をテーマにした絵
作品サイズ
画用紙A4サイズ横長
応募方法
お子様が描いた絵をスキャン、もしくはスマートフォン等で撮影し、専用のフォームからアップロードして下さい。
画像種別:JPG、PNG
画像サイズ:3MBまで
応募期間
2022年8月8日(月)〜9月4日(日)
スケジュール
8/8
作品応募
「木」をテーマにした絵を描いて専用フォームからご応募下さい。
9/4
作品締切
作品のご応募を締め切ります。
9/11
入賞作品選定
応募された作品の中から、金賞を1作品、銀賞を2作品、銅賞を3作品の計6作品が選定されます。
10/1
シートの掲示
金賞作品が建築会社の現場シートにプリントされ展示されます。
※展示場所は現場に限らず、店舗の店先などの場合もございます。
10/2
おひろめ式
展示場所にて受賞されたお子さんへプレゼントの贈呈を行います。
表彰後、皆さんで記念写真を撮影します。
HP、SNS等に掲載
可能な方は、SNSなどで画像や様子を掲載して下さい!
よくあるご質問
Q1.
アップロードする画像のサイズは?
A1.
スマートフォンで撮影の場合はそのままのサイズでアップロードしてください。もし、スキャンした場合のサイズは2MBまででアップロードしてください。
Q2.
8月8日より前にアップロードできないの?
A2.
申し訳ございません。8月8日からになります。
Q3.
締切日の9月4日は何時までアップロードができますか?
A3.
9月4日(日)午後5時までとなります。
Q4.
テーマは「木」とのことですが、木しか描いてはいけないのですか?
A4.
樹木だけでなく「木製のなにか」で遊んだ思い出などでも結構です。
Q5.
画材に制限はありますか?
A5.
特に制限はありません。水彩画でもクレヨンでもクレパスでも良いです。
ただし、薄い色ですとシートに印刷するときに発色されない場合がありますので、濃いめの色のほうが良いです。
Q6.
著作権はどうなりますか?
A6.
応募作品の所有権ならびに入賞作品の著作権は主催者・協賛社に帰属するものとし、著作者人格権を行使しないことを前提とします。
入賞作品は当コンクールの発表のほか、展示、陳列、その他メディアなどに使用する場合があります。
新聞・その他メディアでの入賞発表、表彰状で受賞者名に正確を期する上、入賞された場合は本人確認のため、受賞者の住所、氏名、連絡先を開示していただきます。この条件をご了承ください。
絵画コンテスト開催建築会社
埼玉県
有限会社アート総建
〒354-0004埼玉県富士見市大字下南畑130−1
千葉県
原建築設計施工
〒299-2204 千葉県南房総市平久里中598-1
株式会社 アセットフォー
東京都
株式会社 アセットフォー
〒179-0081 東京都練馬区北町2丁目13−11
株式会社 長谷萬
〒135-0047 東京都江東区富岡2-11-6
新潟県
株式会社大滝工務店
〒950-0892新潟市東区寺山2丁目11番5号
石川県
株式会社 建築工房坂本
〒920-0371 石川県金沢市下安原町西258-5
山梨県
依田工務店
〒409-3866 山梨県中巨摩郡昭和町西条4278
静岡県
小塚建設 株式会社
〒421-0532 静岡県牧之原市地頭方535-2
滋賀県
中筋住建
〒529-0722 滋賀県長浜市西浅井町庄883
大阪府
株式会社KEN建築工房
〒 584-0072 大阪府富田林市高辺台1丁目11番12号
高知県
株式会社 響建設
〒 780-8052 高知県高知市鴨部一丁目22番24号
鹿児島県
株式会社 ベルハウジング
〒890-0073 鹿児島県鹿児島市宇宿1丁目25番8号
絵画コンテストへのご応募はこちらから
お住まいの都道府県を選んで
専用フォームからお申し込み下さい
賛同者の声
原田義昭 様
元環境大臣
(財)国際青少年研修協会会長
全国難病対策協議会 幹事長
西日本短期大学客員教授ほか
弁護士法人 原田国際法律事務所代表
『このたびは「コミニュティービルダー」の発足、誠におめでとうございます。
現在、日本では山林の荒廃による環境の劣化や担い手の減少、地域コミュニティの喪失化等の問題が出ております。世界的に見ても2015年採択された「持続可能な開発目標」SDGsが採択され、環境や陸上資源、まちづくりに持続可能な開発が求められています。わが国も積極的に取組みを行っています。この運動を進めることで日本の森林および国土の保全、木の住文化の承継、地域コミュニティの醸成が進むことを期待申し上げます。』
高澤真 様
ソーラーシェアリング上総鶴舞 代表
東湘物産株式会社 専務取締役
(一社)ソーラーシェアリング推連盟 理事
ちば里山・バイオマス協議会 代表
市原市バイオマス利活用推進協議会 委員
NPO世界環境改善連合 理事
『コミニュティービルダー」の発足、おめでとうございます。
持続可能な社会のために何が必要か考える時、食料とエネルギーの自給率を向上させることと同時に、日本古来から使われてきた自然の恵み、地域資源の活用が大切であると思います。
私は、千葉県から始まったソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)や、竹林の活用などに取り組んでいますが、豊かな自然に恵まれた日本の森林資源を活用することはとても大切なことだと思います。
全国の工務店の皆様がウッドチェンジに取り組み、低炭素社会に貢献されるためにSDGsビルダーの役割に大いに期待しています。』