top of page

最先端のAiメルマガシステム

埼玉県K社

週一回メルマガを出していたが、効果があるか分からなかった。この仕組みを使って、名簿客8件が予算や材料に興味があることが分かりアプローチ。商談に入っています。

広島県H社

メルマガは行ったことがなかったが、どこに関心があるかよく分かった。

​これなら商談の前に準備もしっかりすることが出来るし、とてもいい。

main.png
02.png
03.png

動きのあった名簿客、リスト客の情報をお伝えします

メルマガ配信を行なって、ホームページのどの箇所を見ているかなどの行動分析が見えます。

​事前の情報把握で商談を優位に

関心事などの行動分析から、顧客の情報を事前に把握した上で商談に入ることができるので、優位に進めることができます。

​重点客から外れている名簿客、リスト客を商談客へUP

今までのメルマガ配信では見られない名簿客の動向を掴むことで、商談客へのランクUPに導きます。

Aiメルマガシステムは良いと思うけど​複雑そうだし手間がかかりそうだな・・・

320827f5e025368c104988b19ea62fca_s.png

その通りです!

今あるマーケティングオートシステムは大手向けに開発されたもので、専任担当者がいないと、導入したはいいけど使いこなせない!おまけに金額も高い

そこで私たちは

中小企業専門に、そして本当に必要な機能だけに絞りこんでいます。だからカンタン!

そのためほぼ手間はかかりません。唯一名簿リストを送って頂く手間だけです。その後、当方がメールを配信しあとはAIの分析を待つだけです。

04.png
05.png

自分も欲しかったサービスなんです

石川.png

ジーレックスジャパン株式会社 代表取締役 石川博信

住宅メーカー(東証一部上場)売れない時期を経験しトップへ。

営業から支店長、本社事業部次長を経験後独立。営業時代は社内表彰8回(全国一位一回)営業チーム表彰4回。支店長・本社時代では新事業構築。

全国支店の支援強化(20店以上)行い、赤字支店をトップ支店に向上。

独立後、上場企業、大手FVCや地元工務店などに支援コンサルティング。

著書:「とっておきの見込み客発掘法」

講演:都市開発機構・JA・関西・四国電力・リフォーム産業新聞社等、上場企業、大手FC等(複数)での経営支援、営業支援、第二創業(事業承継)支援、企業理念・経営羅針盤・年度計画書策定支援、全社営業体制構築、後継者・幹部育成研修、社員研修 

信念・志が一体となる感動経営を推進する。

 

その他 

市原市バイオマスタウン推進委員 2012~2016 

市原市環境審議委員 2016~現職

ちば・里山バイオマス協議会顧問

日本文化再興 海外推進フォーラム委員

世界架け橋プロジェクト代表

コミュニティービルダー協会理事

障害者アートパラリンピック推進委員

見積り

お申し込み、お見積りはこちらから

送信ありがとうございました

bottom of page