top of page

差別化ではなく“独自化”で人生も仕事も輝く!

無料

オンライン説明会

開催中!!

あなたのビジネスを加速させる!

​輝 点 塾

​き

てん

じゅく

輝点塾で行うことは、あなたの独自価値やビジネス、また社会に発表したいアイデアや考えに“輝点”という強力な“点”を発見し、磨き“ピカピカに輝く”人生の生き甲斐を見出し、ビジネスでの不毛な競争から脱皮し、あなたの独自の価値を社会に現し、社会も輝きあなたも輝く、仕合せな社会を共に創りませんか?

私は輝点を創りたいという方を本氣で支援していきます。

002.png

事例1

16395895_1221089477973144_1312431825_n.p

外薗明博氏

山形県高畠町地域創生プロデューサー

JICA、自衛隊、学校、民間企業で500回以上の講演活動

自分の想い、考えを整理し、輝点を発見しSNSや出版で表現

 

オリジナルメソッドが、世界最大級の民泊サイトAirbnbの訪日体験プログラムに採用。

JR東日本大人の休日倶楽部のプログラムに認定。

20170123国境を越えたサムライ先生(帯付)のコピー.png
samurai.jpg
KARADAチューニング表紙kindle.jpg
新聞記事2.jpg
スクリーンショット 2020-02-22 7.51.08.png
健康講座企画.jpg

JR東日本大人の休日倶楽部

事例2

kumamoto.png
熊本様表紙01.png

熊本豊敏氏

一般社団法人障がい者アート協会代表

SNSでの発信、著書による影響が高まり、一般社団法人から財団法人へ移行中。

日本ではあまり知られていなかった「障がい者アート」を広め、大手ショッピングセンターや公共施設への展示から、現在はまちまかど障がい者アートプロジェクトを進め、大手ゼネコンの建設現場の仮囲いや、住宅建築会社の現場シートにも障がい者アートが活用されるようになりました。

1518829362.jpg
rgn1810130025-p1.jpg
84020194_2255380211424502_10733307913348

馬渕建設株式会社仮囲い

image.jpg

全国各地の障がい者アート展示会

ほかにも様々な事例があります。

 

あなた独自の価値を輝点として、表現力や影響力を持ち、人生やビジネスに役立ててみませんか?

人は行動しないで後悔したことは一生心の傷になるそうです。

後悔しないように行動して下さいね。

このページを見て下さっていることに感謝します。ご参加お待ちしています。

株式会社木族の家現場シート

多数の企業ノベルティ

1 (4).JPG

岩瀬 貴之

ジーレックスジャパン株式会社 

出版メディア事業部 部長

1974年生まれ 茨城県出身。

2009年の事業スタートから、ウェブディレクターとして、木の家、自然素材の住まいづくりをする地域の工務店と、そんな家を建てたいと願う消費者を、インターネット上で繋ぐウェブサイトを構築。

約200社が集う住宅ポータルサイトを一から立ち上げる。

顧客満足率91%、月間200万PVを誇るサイトに成長。

2016年より、電子書籍事業部部長として、オモイカネプロジェクトや世界の架け橋eブックプロジェクトのプロジェクトリーダーとして、コンテンツの世界発信を展開している。

ウェブ責任者から出版メディア部門を任され、とにかく著者の求めていること、そして独自の価値を現さなければならないと考え、試行錯誤しながら一人一人と向き合ってきました。

新規のビジネスを成功させたい、悩みを解決したい、今よりさらにビジネスを発展させたい、皆さん目的はまちまちでした。

しかし氣づいた事は、それぞれ心の奥に“志”があり、自分だけでなく社会に役立ちたい、そして自分も成功したいという想いがある。人の成功や仕合せを測る尺度は難しいですが、一つの解が“輝点”だと思うのです。ひとそれぞれ輝点があり、それを発見し磨いて社会活動されている人は、輝いています。輝点を見つけ行動することが、結果人生にもビジネスにも役立つことをお伝えしたいと思っています。

知っているようで知らない

 

それは自分の価値ビジネスの強み

 

今あふれるほど物が多く、情報も氾濫している中で、あなたから買う、あなたに頼む理由は明確になっているでしょうか?この答えが“輝点”です。

商品だけではありません。サービスであっても、なぜあなたのサービスを利用するかという“輝点”が大切なのです。

 

例えば、あなたも本を買ったり、商品を買うこともあるでしょう。その時に「なぜ買ったのか?」ということを考えたことがありますか?「たまたま」とか「知人に勧められた」とか「生活に必要だ」「近いから」など、色々と理由があると思います。そこをよく考えると“選択している理由”がなんとなくでも分かってくるものです。

輝点塾では独自の輝点をつくるために

以下を実施します

①自分の価値や独自性を発見し磨き上げるワークショップ

②表現力、発信力を高めるSNSの活用

③各界のVIPや経営者などが参加する交流会のメールマガジンで、あなたのビジネスをご紹介。交流会での発表の機会を提供することもあります。

④独自の価値を高め、あなたの分身となるブックマーケティングへの取り組みをお伝えします

影響力を高めたい方

自分の価値や独自性を発見しビジネスに役立てたい方

 

SNSの活用を身に付けたい方

時代や社会の動き、時流を知りたい方

 

濃いお客様、仲良しのお客様、ファンをつくりたい方

 

良い人脈をつくりたい方

こんな方にご参加頂きたいです

今はSNS全盛の時代です。しかもほとんどのツールが無料で利用できます。

多くの人たちと繋がり、そのSNSの中で消費が行われるようになっています。

私で言えば、フェイスブックで1,000人、ツイッターで2,400人、インスタグラム1,100人、ブログメルマガ読者1,000人と繋がっています。さほど多くはないと思いますが、ここから仕事につながるケースがほとんどです。それだけSNSは利用されているし、インフラになっていますよね。

 

ですので、基本的なことが分かっているだけで、明らかに仕事に違いが出てきます。

私は何千万円売ったなどとは言えませんが、ビジネスに役立つ方法はお伝えできますのでご期待ください。

今の時代ほど人との繋がり、もっと言えば良い人脈が大きい存在ということはお分かりになるかと思います。自分のことを応援してくれたりする人たちは大切ですよね。実は私は、長年続いている各界VIP経営者が参加する交流会事務局長をしています。

IMG_0796.jpg

外国人記者倶楽部にて

参加者150名超の山元学長誕生会

IMG_9512.jpg

元プリンセスプリンセスベーシスト渡辺敦子さん

83148824_3044885838854721_69268443950942
P5175205.jpg

ワリフ・ハラビ

元駐日シリア・アラブ共和国臨時代理大使

IMG_2507.jpg

世界の架け橋ブックプロジェクト

​東京大学留学生ニーナ・ハビャンさん

80849654_2981841071825865_92243691221024
XEORY_YG-1.jpg

山元学校は1995年、瀬島龍三先生の「幾山河」出版記念講演会のあと、ご本人から直接示唆されて、山元雅信氏が始めた私塾です。

「自分の会社のことを一生懸命やるのは、経営者として当然だ。しかし少しで良いから日本の若者、日本の社会に時間とエネルギーを割いて欲しい」と言 う瀬島さんの言葉を胸に、国会議員や各国大使、そしてさまざまな業界で活躍される方々のご協力を頂き、現在のカタチができました。

山元学校20年の歴史の中で関係した学生団体は400団体以上、直接創設した学生団体は65団体にのぼります。また来賓として講演してくださった各国大使は130か国、130人を超えました。各界の有力者が参加してくださることも珍しくなく、国会議員や地方議員などに至っては既に200人以上が参加を してくださりました。

絵画や音楽など文化的な側面を大切にしながら、世代や業種・人種を超えた交流を図ることで今後もみなさまのビジネスサポートができると確信しています。

associate-visuals-4ab0c581ba494eefa304e1

山元雅信プロフィール

早稲田大学を卒業後、日立造船に入社。

当時ゼロの北欧のシェア85%獲得。不況の中売上1060億円、利益率11%を達成。

世界で活躍する民間人100人に選ばれる。国際ビジネスコンサルタントとして

実業の傍ら「私塾 山元学校」を開催し今年で27年目。山元学校には各国大使(118カ国)から国会議員、首長から実業家から起業家・学生からアーティストまで参加者は多岐にわたる。塾長の目的は「キラキラ輝く日本人をつくる」こと。

山元学校に今まで参加した方々へ月に一度送っているメールマガジンで、皆様のことを紹介することもできます。その中から、ビジネス発展につながることもあります(実は結構あります)。

この山元学校でプレゼンするのは少しハードルが高いのですが、ご参加は可能ですので、良い人脈づくりのお手伝いが出来ると思います。ご期待下さい。

事例1

16395895_1221089477973144_1312431825_n.p

外薗明博氏

山形県高畠町地域創生プロデューサー

JICA、自衛隊、学校、民間企業で500回以上の講演活動

自分の想い、考えを整理し、輝点を発見しSNSや出版で表現

 

オリジナルメソッドが、世界最大級の民泊サイトAirbnbの訪日体験プログラムに採用。

JR東日本大人の休日倶楽部のプログラムに認定。

20170123国境を越えたサムライ先生(帯付)のコピー.png
samurai.jpg
KARADAチューニング表紙kindle.jpg
新聞記事2.jpg
スクリーンショット 2020-02-22 7.51.08.png
健康講座企画.jpg

JR東日本大人の休日倶楽部

事例2

kumamoto.png
熊本様表紙01.png

熊本豊敏氏

一般社団法人障がい者アート協会代表

SNSでの発信、著書による影響が高まり、一般社団法人から財団法人へ移行中。

日本ではあまり知られていなかった「障がい者アート」を広め、大手ショッピングセンターや公共施設への展示から、現在はまちまかど障がい者アートプロジェクトを進め、大手ゼネコンの建設現場の仮囲いや、住宅建築会社の現場シートにも障がい者アートが活用されるようになりました。

1518829362.jpg
rgn1810130025-p1.jpg
84020194_2255380211424502_10733307913348

馬渕建設株式会社仮囲い

image.jpg

全国各地の障がい者アート展示会

ほかにも様々な事例があります。

 

あなた独自の価値を輝点として、表現力や影響力を持ち、人生やビジネスに役立ててみませんか?

人は行動しないで後悔したことは一生心の傷になるそうです。

後悔しないように行動して下さいね。

このページを見て下さっていることに感謝します。ご参加お待ちしています。

株式会社木族の家現場シート

多数の企業ノベルティ

Airbnb訪日体験プログラム

オンライン無料説明会を開催します!

ここまでご覧頂き、輝点塾に興味を持って下さった方もいらっしゃるかと思います。でも、実際にどのようなことをするのか?自分にとって価値のあるものなのか?など気になりますよね。

そこで、輝点塾の内容、詳細について、無料のオンライン説明会でお伝えします。

 

オンライン説明会は、パソコンやスマートフォンを使って、ご自宅やオフィスにいながらご参加が可能です。インターネット接続環境、PC(パソコン)やモバイル端末(スマートフォンやタブレット)、カメラ・マイクがあれば、どこからでもご参加頂けます。

​外出の時間が取れない、遠方のため東京都内に来ることが難しいという皆さん、是非

オンライン説明会にご参加下さい。

オンライン説明会はzoomを使用して行います。

zoomの使用方法、参加IDなどは、お申し込み後にメールにてお送り致します。

ご興味がございましたら、下記よりご希望日時を選択し、必要事項をご入力の上お申し込み下さい。​お待ちしております。

ー オンライン無料説明会 ー

日 程

​毎週火曜日、金曜日

11:00〜12:00

14:00〜15:00

その他ご希望があれば応相談

内 容

輝点塾の概要

​輝点塾で出来ること

​SNSの活用法

​zoomを仕様

オンライン無料説明会への申し込み
arrow&v
arrow&v

お申し込みありがとうございました

​追ってご連絡させて頂きます

bottom of page